黒豆茶
2020.10.05
黒豆茶は、文字通り黒豆(黒大豆)を原料とした香ばしい香りが特徴のお茶です。
黒豆にはイソフラボンやサポニン、アントシアニンといったポリフェノール、骨からカルシウムが流出するのを防ぎ、補給したカルシウムを逃さないレシチンが豊富に含まれます。
その効能、効果は
骨粗鬆症の改善
カルシウムの流出を防ぐ効果が期待できるレシチンを含むため、カルシウム不足を補ってくれます。
むくみの改善
ポリフェノールやアントシアニンの効果により、血流が促進されむくみの改善に効果があるとされています。ポリフェノールの効果は長時間持続できないため、少量ずつこまめに飲むことをお勧めしております。
アンチエイジング効果
黒大豆ポリフェノールは血管の健康を保つ効果が期待できると言われています。毛細血管を維持することでお肌のシミやくすみを抑制する効果が期待できるため、アンチエイジングに効果を発揮してくれそうですね。
いかがでしょうか。お正月などで食することが多い黒豆ですが、お茶としてもとても体に良い効果が期待出来そうです。煮出した後の黒豆は食べることも出来るので、無駄もありません。
It made my day(IMMD)ではMOM`S BLEND TEAシリーズの中で「女性バランスブレンド」に、この黒豆茶をブレンドしております。