ハイビスカス
2020.09.14
ハイビスカスティーをはじめ、食用として用いられるハイビスカスは、実はローゼルという品種になります。
そして使用されるのは花びらの部分ではなく「がく」の部分を使用しております。
赤色が鮮やかで甘酸っぱいハイビスカスティーは古くから美容ハーブティーとして親しまれていますが、特にクエン酸、リンゴ酸、ビタミンCの疲労回復成分が豊富で、更にアントシアニン、フラボノイド、ポリフェノールなど抗酸化作用がある成分も含まれるなど、豊富な栄養素が女性に嬉しい飲み物として知られています。
その効果、効能は
美肌効果
ハイビスカスティーに含まれるビタミンCは活性酸素を抑制し、老化防止の効果が期待できます。更にシミやくすみの原因となるメラニンを抑えて分解し、クエン酸やリンゴ酸が細胞の再生をを活発にして、新陳代謝を高める働きをしてくれるので、美肌やアンチエイジングに効果があると言われています。
疲労回復効果
クエン酸は血流を促進し、体内の老廃物を排出する手助けをしてくれますので疲労を回復し、活力を取り戻す効果が期待できます。
ダイエット効果
リンゴ酸は脂肪を分解する働きがあります。更に糖を分解する成分も持っていますので、日々の食事と合わせてハイビスカスティーを飲むと糖や脂肪の吸収を抑えられ、ダイエット効果が期待できます。
女性に嬉しい栄養素をたくさん持つ、このハイビスカスティーは美肌効果やアンチエイジングが期待できるため、日々の食生活に取り入れたい食材ですね。
It made my day(IMMD)ではMOM`S BLEND TEAシリーズの中で「マタニティブレンド」に、このハイビスカスをブレンドしております。
是非一度お試しください!